2022年に、オークションで7億円以上の超高額で落札されて話題になったポケモンカード。

2023年はポケカ業界が白熱し、人気カードは驚くほど高額で取引されていました。

2024年現在も、人気カードは高値を維持しています。

そこでこの記事では、高額取引されたポケカランキングを価格帯別に紹介します。

この記事でわかること

  • 億超えのポケカ
  • 1,000万円以上のポケカ
  • 100万円以上のポケカ
  • 5万円以上のポケカ
  • 国別ポケカ値段ランキング

高額ポケカの条件なども解説しますので、高額ポケカが気になる方はぜひチェックしてください。

目次

ポケモンカード高額ランキング!価格帯別に紹介

この見出しでは、下記の価格帯別に紹介します。

  • 1億超えのポケカ
  • 1000万円以上のポケカ
  • 100万円以上のポケカ
  • 10万円以上のポケカ
  • 5万円以上のポケカ
  • 1万円以上のポケカ

億越えポケカと1,000万円以上のポケカは取引時の価格を記載しているので、現在の買取価格とは異なる場合があります。

500万円以下のポケカはカードショップでも売買されているので、現在の買取価格をチェックしてみてくださいね。

1億超えのポケカ

ポケモンカードにはなんと日本円にして「億」を超えてしまったとんでもない高額カードが存在します。

実際にオークションで落札された価格は、以下のとおりです。

ポケモンカード買取価格
シャドーレスリザードン約4億3,900万円
ポケモンイラストレーター約7億1,780万円

元々の流通数が極端に少なく、その殆どは市場に出てくる事はなくコレクターが保持しているような状態です。

コレクターなら一度は現物を見てみたい、夢のカードとなっています。

シャドーレスリザードン 約4億3,900万円

シャドーレスリザードンの画像
出典: Heritage Auctions

この価格帯で最も有名なレアカードは「初期版リザードン」です、アメリカのオークションでは約4億3,900万円の値段がつきました。

通常のポケカのデザインとは違い「カードの縁にある影が存在しない」ことから「シャドーレス」という通称で呼ばれています。

状態の良さで大きく値段が変動し、4億以上の値段がついたのは実質的に完全美品と呼べる物ですが、状態が多少悪くてもかなり高額になるカードです。

ポケモンイラストレーター 約7億1,780万円

ポケモンイラストレーターの画像
出典:まんだらけ

「世界で最も入手が困難なカード」と言われているのがこのカードで、2022年7月には約7億1,780万円で落札されたというニュースが話題になりました。

1998年当時にコロコロコミックが主催した「イラストコンテスト」の入賞賞品として配布されたカードで、約40枚ほどしか生産されておらず、非常に希少性が高いです。

当然20年以上も前に生産されたカードのため、現存している枚数は10枚以下なのではとも言われています。

他にも1億円以上の価格で取引されたものもあり、状態がよければ確実に1億円以上を狙える可能性が高いカードでしょう。

1000万円以上のポケカ

高額なポケモンカードの中には、1,000万円以上の値で取引されたカードも複数存在しています。

ポケモンカード金額
バックレスカメックス約4,280万円
ピカチュウ(ベストフォトコンテスト版)約5,000万円
ルギア(ポケモンカード★neo)約1,600万円
No.1トレーナー約2,400万円

下記の条件に加え、1,000万円以上にまで値段が上がったカードは「古いカード」となっています。

  • 世に流通している数が少ない
  • 本来の仕様とは違う形で生産された「エラーカード」

1,000万円以上のカードも、やはり現物を実際に見かける事自体が難しい希少なカードです。

バックレスカメックス 約4,280万円

バックレスカメックスの画像
出典:Heritage Auctions

バックレスカメックスは海外版のカードで、日本円での価格は約4,280万円の価格がついた超高額カードです。

表面の絵柄やデザインなどは通常の物と同様ですが、裏面部分が白紙となっている「エラーカード」のため通称「バックレス」と呼ばれているのが特徴です。

本来は市場に出回る事がない「テスト印刷用」のカードだったのではないか、とも言われており真偽の程は不明ですが、非常に希少なカードとなっています。

ピカチュウ(ベストフォトコンテスト版) 5,000万円

フォトコンテストピカチュウの画像
出典:magi

ゲーム「ポケモンスナップ」との連動企画で入手できたカードで、2022年9月には5,000万円での出品が確認されています。

ゲーム内で撮影した写真を利用したフォトコンテストの入賞者」にのみ配布された希少なカードで、ピカチュウ以外にもゼニガメやフシギダネといったカードも存在しています。

それらのカードも1,000万以上の価格で売買された高額かつ希少な物となっており、どれだけの数が現存しているのか不明です。

2024年2月時点、駿河屋で状態のよいものが700万円で買取されています。

ルギア(ポケモンカード★neo) 約1,600万円

ルギアポケカ★neoの画像
出典:PWCC Marketplace

特別な入手方法が必要だったカードではないにも関わらず約1,600万円の値がついた事があるのが「ルギア(ポケモンカード★neo)」です。

ポケモンカード第二弾として海外で発売されたパックに封入されていた物で、パック内におけるレアリティ自体は高かった物の決して特別な仕様があったわけではありません。

しかしカードの発売が20年以上も前、綺麗な状態で保存されていた物が少なかったため、完全美品と鑑定されたこの「ルギア」に1,600万円の値段がつけられた、と話題になりました。

No.1トレーナー 約2,400万円

No1トレーナーの画像
出典:晴れる屋2

ポケモンカードの公式大会で優勝者に配布されたプロモカードで、価格は約2,400万円前後となっています。

公式大会で優勝するという入手方法の難しさもさる事ながら、必然的に配布された枚数も少ないため、かなり希少なカードとなっています。

優勝トロフィーのような記念品でもあり、入手した人が手放すという状況もかなり珍しいポケカです。

100万円以上のポケカ

ポケモンカードでは100万円単位の価格が付く物も多く存在しています。

ポケモンカード金額
リーリエ(エクストラバトルの日)約628万円
ロイヤルマスク(ロイヤルマスク100枚争奪戦)約250万円
ゼクロムGX(ゼクロムHR争奪戦)約350万円
ミュウツーGX(ミュウツーHR争奪戦)約150万円
かいりきリザードン約150万円
親子ガルーラ約300万円
純金製ピカチュウ約360万円
ブラッキー☆約580万円
エーフィ☆約290万円

この価格帯も一部例外はありますが、発売から年数が経過している古いカードや、大会入賞といった入手する手段が限られているカードが多くなっています。

この辺りからカードの種類も多くなってくるので、レアリティ別に何枚かのカードを紹介していきたいと思います。

  • SR
  • HR
  • 旧裏面
  • その他

100万円以上のポケカはトレカショップやオリパでも手に入る可能性があるので、

SR

ポケモンカード金額
リーリエ(エクストラバトルの日)約628万円
ロイヤルマスク(ロイヤルマスク100枚争奪戦)約250万円
リーリエ(GXバトルブースト)約260万円

リーリエ(エクストラバトルの日) 約628万円

リーリエエクストラバトルの画像
出典:株式会社ポケモン

2019年に開催されたイベント「エクストラバトルの日」で配布されたパックで入手できたカードで、価格は約628万円となっています。

収録されたプロモパックの配布条件が大会各会場の優勝者、及び「じゃんけん大会」優勝者のみだったため、流通量は非常に少ないカードです。

リーリエというキャラクター自体の人気が非常に高いこともあり、2021年に100万円で取引されていたものが2024年1月には628万円まで値上がりしています。

ロイヤルマスク(ロイヤルマスク100枚争奪戦) 約250万円

ロイヤルマスクの画像
出典:株式会社ポケモン

2017年に開催されたイベントの賞品となったカードで、約250万円の価値があるカードです。

ロイヤルマスク100枚争奪戦、というイベントの入賞賞品であり、イベントのタイトル通り世界に100枚しか存在しないカードとなっています。

ただ貴重さの割に高額カードを取り扱ったサイトなどには残っている事が多く、希少なレアカードの中では比較的購入のしやすいカードです。

リーリエ(GXバトルブースト) 約260万円

がんばリーリエの画像
出典:株式会社ポケモン

2017年発売のパック「GXバトルブースト」に収録された、通称「がんばリーリエ」と呼ばれるカードで、2022年は50万円程度だったのが2024年現在は260万円前後まで高騰しています。

リーリエというキャラクター自体の人気やイラストの可愛らしさから、10年以内に通常パックで販売されていたカードとしては異例の高価格ポケカです。

近年ではオリパの当たりカードとして出品されているケースも多いので、入手したい方はチェックしてくださいね。

HR

ポケモンカード金額
ゼクロムGX(ゼクロムHR争奪戦)約350万円
ミュウツーGX(ミュウツーHR争奪戦)約150万円

ゼクロムGX(ゼクロムHR争奪戦) 約350万円

ゼクロムGXの画像
出典:株式会社ポケモン

こちらは2018年に生産されたカードで、最大で約350万円前後の価格が付いているカードです。

2018年に開催された「ゼクロムHR争奪戦」という大会において上位に入賞した人に配布されたカードのため、入手難度も高く世界に1,00枚しか存在しない希少なカードとなっています。

こちらも「ロイヤルマスク」と同様に現存数が少ないため、今後も値段が下がらないカードでしょう。

ミュウツーGX(ミュウツーHR争奪戦)約150万円

ミュウツーGXの画像
出典:株式会社ポケモン

2019年に開催されたイベント「ミュウツーHR争奪戦」で優勝者のみに配布されたカードで、価格は約150万円です。

配布枚数は世界で300枚とやはり貴重なカードではありますが、配布された時期が比較的最近であるため、大きな高騰はしていないカードでもあります。

しかしミュウツー自体の人気も高く、流通数が少ないカードであるため、今後時間が経つほど価値が上がっていくのは間違いないでしょう。

旧裏面

ポケモンカード金額
かいりきリザードン約180万円~
親子ガルーラ約600万円

かいりきリザードン 約180万円~

かいりきリザードンの画像
出典:magi

拡張パック第一弾に封入されていた「リザードン」のエラーカードで、約180万円~となり状態によって大きく値段の変動があるカードです。

2022年には、YouTubeのヒカキンさんがカードショップで5,000万円で購入したのが話題になりました。

初版のみテキストに誤植があり「かいりきポケモン」と表記されてしまっている事から、通称「かいりきリザードン」とも呼ばれる有名な物カードとなっています。

発売が25年以上前の初版のみで入手できた、という入手の困難さと、時間経過による美品のが少なさが価格高騰の原因と言えます。

親子ガルーラ 約600万円

親子ガルーラの画像
出典:晴れる屋2

1998年当時のイベント大会入賞によって入手できたカードで、美品でなくとも約600万円の値段がつくカードです。

その大会は「親子で参加する」というかなり珍しい形式だった事から「親子ガルーラ」の通称で呼ばれており、1998年当時の時点で入手が困難なカードでした。

こちらも特殊な形式のイベント景品という入手の困難さ、生産数自体の少なさから、入手が困難なレアカードの1つとなっています。

その他

名前金額
純金製ピカチュウ約360万円
ブラッキー☆約350万円
エーフィ☆約250万円

純金製ピカチュウ 約360万円

純金ピカチュウの画像
出典:magi

こちらは純金で出来た記念品で、買取価格は約360万円程度です。

2016年にポケモンカード誕生20周年を記念し受注生産された記念品となっており、発売当時の価格は20万円でしたが現在では15倍以上の価格で取引されています。

ブラッキー☆ 約350万円

ブラッキーだいすきクラブの画像
出典:SNKRDUNK

公式ファンクラブ「ポケモンだいすきクラブ」に過去存在したポイント交換景品で、価格は約350万円程となっています。

現在はポイント交換自体が廃止されているうえ、当時の時点でもポイント交換の敷居が高かったので、市場にどれだけの枚数が流通しているのかも分からないと言われるほど希少なカードです。

エーフィ☆ 約250万円

エーフィだいすきクラブの画像
出典:晴れる屋2

こちらも「ポケモンだいすきクラブ」に過去存在していたポイント交換景品で、価格は約250万円となっています。

ブラッキー☆ほどではありませんが、ポイント交換の敷居が非常に高かったため、こちらも市場に出回っている枚数は分からないと言われています。

ひかるコイキング(ファンクラブ限定) 約110万円

ひかるコイキングの画像
出典:カードラッシュ

こちらも2001年頃にファンクラブ限定で配布されたカードで、買取価格は約110万円にもなるカードです。

「ひかるコイキング」は2種類存在し、こちらのファンクラブ限定配布版はコイキングが箔押しのような加工になっており、カードの右下にマークが存在しない事が目印となっています。

「めざめる伝説」というパックに収録されていた同名カードも10万以上の価値がありますが、絵柄も同じで加工やマークの有無以外に違いがないので注意が必要なカードでもあります。

10万円以上のポケカ

ポケモンカード金額
ゼクロム(15周年プレミアムセット)約30万円
マリィ(シールド)約10万円
かんこうきゃく(タッグオールスターズ)約13万円
リザードンGX(GXウルトラシャイニー)約10万円
リザードンVMAX(リザードンHR争奪戦)約65万円
ブラッキーVMAX(スペシャルアート)約20万円
リザードン(プラズマゲイル)約20万円
ひかるリザードン(旧裏面)約55万円
イーブイ(ファンクラブ限定)約35万円
リザードン(クリスタルタイプ)約40万円
ルギア(クリスタルタイプ)約25万円
ピカチュウ(おいわいパーティ)約30万円
ロケット団参上!(ロケット団スペシャルケース)約35万円
リザードンex(アートコレクション)約10万円

価格こそ100万の桁には届きませんが、10万円以上の値段がついたポケカも多数存在しています。

最近では「SA」「SAR」など限定デザインのカードがパックに含まれたりする事もあり、それらの値段が10万を超えるといった事も多くなってきました。

  • SR・SSR
  • HR・SA
  • UR
  • 旧裏面
  • eカード
  • その他

レアリティ別に何枚か紹介していきます。

SR・SSR

ポケモンカード金額
ゼクロム(15周年プレミアムセット)約30万円
マリィ(シールド)約10万円
かんこうきゃく(タッグオールスターズ)約13万円
リザードンGX(GXウルトラシャイニー)約10万円

ゼクロム(15周年プレミアムセット) 約30万円

ゼクロム15周年の画像
出典:magi

2011年にポケモンカード15周年を記念して発売されたプレミアムセットに収録され、価格は約30万円となっています。

限定商品に付属したカードではありますが、発売した当時の商品価格は3,990円だったため、実に100倍近い価格に高騰しているのがポケカ人気を物語っています。

マリィ(シールド) 約10万円

マリィの画像
出典:株式会社ポケモン

2019年発売の拡張パック「シールド」に収録されていたマリィのSR仕様、価格は約10万円前後となっています。

女性キャラが描かれた高レアリティのカードは販売直後から高額になる傾向があり、このマリィも当初から8,000円以上の値が付いています。

一時は値段が落ちた事もありますが、ポケカ高騰の煽りを受けて結局高額なままで値段が落ち着いています。

かんこうきゃく(タッグオールスターズ) 約13万円

かんこうきゃくSRの画像
出典:株式会社ポケモン

2019年に発売された「タッグオールスターズ」というパックに収録されたカードで、価格は約13万円です。

可愛らしいイラストから非常に人気が高いカードの一つで、イラストを担当したのも人気イラストレーター「さいとうなおき氏」という事で高い価格が付いています。

発売当初はそれほど高い価格ではなかったカードですが、こちらもポケカ高騰の煽りで値段が跳ね上がっていったカードとなっています。

リザードンGX(GXウルトラシャイニー) 約10万円

リザードンGXの画像
出典:株式会社ポケモン

2018年に発売されたパック「GXウルトラシャイニー」に収録されていたカードで価格は約10万円

SSRの封入率自体はそこまで低くはありませんでしたが、代わりにSSR自体の種類が多く、当時のパックに収録されたSSRは38種類が存在していました。

そのためピンポイントでリザードンGXをパックから当てる事は難しく、人気ポケモンである事も合わさって価格は比較的高いまま維持されています。

HR・SA

ポケモンカード金額
リザードンVMAX(リザードンHR争奪戦)約65万円
ブラッキーVMAX(スペシャルアート)約20万円

リザードンVMAX(リザードンHR争奪戦) 約65万円

リザードンVMAXHRの画像
出典:株式会社ポケモン

イベント限定系のカードの中では比較的市場に出回った枚数が多く、こちらの価格は約65万円となっています。

2020年に開催されたイベント「リザードンHR争奪戦」及び「家でもシールド戦キャンペーン」で配布され、争奪戦では優勝者に、キャンペーンでは600名に抽選で配布されました。

ブラッキーVMAX(スペシャルアート) 約20万円

ブラッキーVMAXSAの画像
出典:カードラッシュ

2021年に発売した拡張パック「イーブイヒーローズ」に収録されたカードで、価格は約20万円前後となっており、発売から年数が経っていないにも関わらず高騰しているカードです。

ただ収録されている「イーブイヒーローズ」は2022年9頃まで、ちょくちょく再販が行われていたので、もう少し値段が下降する可能性のあるカードとなっています。

レックウザVMAX(スペシャルアート) 約8万円

レックウザVMAXの画像
出典:magi

2021年に発売された「蒼空ストリーム」に収録されていたスペシャルアート版のカードで、価格は約8万円となっています。

元々スペシャルアート版は封入率が低い事、ポケカの転売などが多くなり始めた時期のパックという事もあって初動価格などは比較的高めでした。

パックの再販などで一時値段が3万円程度まで落ち着きましたが、2022年9月時点では再び8万円に到達するなど、価格の上下が激しいカードとなっています。

UR

ポケモンカード金額
リザードン(プラズマゲイル)約13万円

リザードン(プラズマゲイル) 約20万円

リザードンURの画像
出典:まんだらけ

2012年発売のパック「プラズマゲイル」に収録されていた色違いの黒いリザードン、価格は約20万円前後となっています。

URというレアリティ自体の封入率が元々低かった事もあって希少なカードの一つとなっていおり、右下に「1st EDITION」の表記がある物の方が高くなるといった違いもあります。

旧裏面

ポケモンカード金額
ひかるリザードン(旧裏面)約60万円
イーブイ(ファンクラブ限定)約35万円

ひかるリザードン(旧裏面) 約60万円

ひかるリザードンの画像
出典:magi

2001年に発売された拡張パック「闇、そして光へ…」に収録されたカードで、価格は約60万円となっています。

カード名に「ひかる」と明記されたシリーズは封入率が低く、人気の高いカード群となっています。

中でもリザードンの人気は高く、さらに古いカードであるために美品が少ない、といった事情から今後も値段が下がる可能性は低いカードです。

イーブイ(ファンクラブ限定) 約35万円

イーブイファンクラブの画像
出典:カードラッシュ

2000年4月から2002年12月の間に「ポケモンカードファンクラブ」にて配布されたカードで、価格は約35万円です。

「ポイントを貯めて交換する」という形式で入手できたカードですが、当時どの程度の人がこれを利用していたかも分からず、配布された枚数なども不明と地味に希少なカードとなっています。

やはり綺麗な状態で保存されている物が少なく、市場に出回る機会自体が少ない入手困難なカードと言えるでしょう。

eカード

ポケモンカード金額
リザードン(クリスタルタイプ)約30万円
ルギア(クリスタルタイプ)約10万円

リザードン(クリスタルタイプ) 約40万円

リザードンクリスタルの画像
出典:magi

2002年に発売されたパック「神秘なる山」に収録されていたカードで、価格は約40万円となっています。

「eカード」シリーズはカードリーダーに通して遊ぶ、という連動機能が盛り込まれていた事もあり、美品が少ない事も価格の高騰に繋がっています。

こちらのカードにも「1st EDITION」が存在しており、右下に「1st EDITION」の表記が存在する物の方が価格が高くなるという特徴があります。

ルギア(クリスタルタイプ) 約10万円

ルギアクリスタルの画像
出典:カードラッシュ

2002年発売の拡張パック「海からの風」に収録されたカードで、価格は約10万円のカードとなっています。

リザードンと同様にルギアもポケモンとして人気が高く、古参ファンからも注目を集めるため値段が高くなる傾向があるカードとなっています。

こちらのカードにも「1st EDITION」が存在していますが、表記のないカードもそれほど変わらない値段で取引されています。

その他

ポケモンカード金額
ピカチュウ(おいわいパーティ)約80万円
ロケット団参上!(ロケット団スペシャルケース)約55万円
リザードンex(アートコレクション)約10万円

ピカチュウ(おいわいパーティ) 約80万円

おいわいピカチュウの画像
出典:株式会社ポケモン

ポケモンカードはイベントなどでの配布も多く、そんな中でも高額な約80万円の価格が付いているのがこのカードです。

2016年に開催されたポケモンカードゲーム20周年記念イベントの来場者に配布されたカードとなっていて、配布型のカードとしては比較的入手が用意な部類だったようです。

ただしイベントの開催地が新潟県と愛知県のみだった事が地味に希少度を上げており、近年になってから価格が高くなったカードとなっています。

ロケット団スペシャルケース 約55万円

ロケット団参上!の画像
出典:株式会社ポケモン

2016年に販売された限定商品「ロケット団スペシャルケース」に付属したカードで価格は約55万円となっています。

こちらの限定商品は2016年に受注生産という形式で販売され定価は12,000円、2018年には再販もされていますが再販時には抽選販売となっているためそれほど流通量は多くありません

フリマなどではほとんど出回っておらず、稀にカードショップなどで見かけるような状態となっているため価格よりも見つけるのが大変なカードです。

リザードンEX(アートコレクション) 約7万円

リザードンEXの画像
出典:株式会社ポケモン

2016年に発売されたイラスト集「ポケモンカードアートコレクション」に付属したカードで、価格は未開封品で約10万円程度となっています。

書籍を購入しないと手に入らないという特殊なカードである事から値段自体は高くなっているものの、流通数は比較的多く見つけるのはそれほど大変ではないカードです。

5万円以上のポケカ

ポケモンカード金額
ニンフィアVMAX(スペシャルアート)約6万円
サーナイト(ダークラッシュ)約5万円
ライチュウLV40(星マーク無し初版)約8万円
リザードンLV76(星マークあり)約9万円
ニドキング(クリスタルタイプ)約7万円
カブトプス(クリスタルタイプ)約7万円

5万円以上という価格帯のカードは発売から年数が経った古いカードよりも、

近年販売されたパックに収録、といった比較的新しめのカードも多くなってきます

カードとして見れば当然高いですが、この辺りのカードはまだ流通数が多く、美品となる物も多いのでコレクション目的での入手も比較的容易になってきます。

  • SR・SSR
  • HR
  • UR
  • 旧裏面
  • eカード

こちらもレアリティ別に何枚か紹介していきますので、コレクション収集の際の目安にしてみてください。

SR・SSR

ポケモンカード金額
ニンフィアVMAX(スペシャルアート)約9万円

ニンフィアVMAX(スペシャルアート) 約6万円

ニンフィアVMAX
出典:magi

2021年発売のパック「イーブイヒーローズ」に収録されたスペシャルアート版ニンフィア、2022年8月時点では約6万円ほどの価格になっているカードです。

封入率の低いスペシャルアートである事、ニンフィア自体が可愛らしく人気である事、イーブイヒーローズの売り切れが早かった事などから一時は8万円を超える価格になった事も。

ただイーブイヒーローズは複数回に渡って再販が行われている事から流通数も増え、価格は全体的に下降傾向に落ち着き始めているようです。

UR

ポケモンカード金額
サーナイト(ダークラッシュ)約7万円

サーナイト(ダークラッシュ) 約7万円

サーナイトダークラッシュの画像
出典:Amazon

2011年に発売された「ダークラッシュ」に収録されていたカードで、美品であれば約7万円程度の価格が付くカードです。

UR自体が封入率の低いレアリティであった事、発売から年数が経っている事で美品が少なくなっている事などから値段は高騰もしない代わりに低くもならない、といった状態になっています。

サーナイト自体が人気ポケモンである事や、URというレアリティ自体がコレクター人気が高い事などから、今後も価格が大きく落ちたりする事はなさそうです。

旧裏面

ポケモンカード金額
ライチュウLV40(星マーク無し初版)約8万円
リザードンLV76(星マークあり)約9万円

ライチュウLV40(星マーク無し初版) 約8万円

ライチュウLV40の画像
出典:BEEP通販

1996年、記念すべき拡張パック第一弾に収録されたライチュウ、その初版のカードは約8万円の価格が付いています。

当時はまだカードをコレクションとして意識して保存する人間も少なかったであろう時期のため、美品は非常に少なく市場流通も少なくなっています。

カード右下に星マークのない初版、美品のみが高価になっており、状態の良くない物に関しては安価なので入手する事自体はそれほど難しくないカードです。

リザードンLV76(星マークあり) 約9万円

リザードン星無しの画像
出典:晴れる屋2

こちらも拡張パック第一弾に収録されたカードとなっており、価格は約9万円となっています。

同様の絵柄で非常に高額な価格がついているカードも存在していますが、そちらはカード右下に星マークのない初版であり、こちらはシロナ(ウルトラムーン)となっています。

それでも美品であれば高額な値段が付いており、年々値段が上がっているカードの一つでもあるので、今後10万を超える可能性も高いカードです。

eカード

ポケモンカード金額
ニドキング(クリスタルタイプ)約7万円
カブトプス(クリスタルタイプ)約7万円

ニドキング(クリスタルタイプ) 約7万円

ニドキングクリスタルの画像
出典:magi

eカードシリーズの拡張パック「海からの風」に収録されたカードで発売は2002年、価格は約7万円となっています。

こちらもカードとしては古く、美品の流通が少ない事などから、価格がじわじわと高騰しているカードです。

ただ流通数自体はそれほど少ないわけではなく、状態を気にしないのであれば約3万円程度で購入する事も出来、フリマアプリなどでも比較的見つけやすいカードとなっています。

カブトプス(クリスタルタイプ) 約7万円

カブトプスクリスタルの画像
出典:magi

こちらもeカードシリーズの拡張パックである「裂けた大地」に収録されていたカードで、価格は約7万円です。

パックの発売が2002年と古く、20年近く前に発売された商品であるためやはり美品の流通は少なく、カードの状態によって大きく価格が変わります

このeカードシリーズに存在した「クリスタルタイプ」はどれもコレクター人気が高いため、状態が良い物の値段は今後も高騰傾向になっていく事が予想されます。

1万円以上のポケカ

ポケモンカード金額
ピカチュウ(ポケキュンコレクション)約2万円
シロナ(ウルトラムーン)約4万円
カイ(スペースジャグラー)約2万円
マリィのプライド(スタートデッキ100)約3万円
ゲンガーVMAX(スペシャルアート)約1.7万円
こくばバドレックスVMAX(スペシャルアート)約4万円
ミュウ(アニコレ)約1万円
ハイパーボール(コレクションサン)約4万円
MリザードンEX(ワイルドブレイズ)約2万円
カメックスLV52(星マークあり)約1.5万円
レアコイルLV28(星マーク無し初版)約4万円
ミュウ(eカード)約3万円
ブラッキー(裂けた大地)約3.5万円
フウロ(青い衝撃・赤い閃光)約2万円
ブルーの探索(タッグオールスターズ)約2万円

価格が1万円以上程度で収まっているカードは、コレクション目的で購入するには最も安価で手軽な価格帯です。

流通数も比較的多いカードが多く、見つける事自体が困難という事も少ないので、コレクションを始めたばかりの人なども比較的購入しやすいでしょう。

ここから年数が経過すれば、また価格が高騰する事も予想できる範囲のカードでもあるので、コレクションとして購入を考えるなら早めに購入しておくのがオススメです。

  • RR
  • SR・SSR
  • HR
  • UR
  • 旧裏面
  • eカード
  • その他

上記の区分けで複数枚を紹介していきますので、最近コレクションを始めたという人も是非確認してみてください

RR

ポケモンカード金額
ピカチュウ(ポケキュンコレクション)約2万円

ピカチュウ(ポケキュンコレクション) 約2万円

ポケキュンピカチュウの画像
出典:株式会社ポケモン

2016年に発売された可愛いポケモンをテーマにしたパック「ポケキュンコレクション」に収録され、価格は約2万円ほどのカードになっています。

RR(ダブルレア)というレアリティ自体が基本的に1BOX内に4枚と多めなため、希少価値がそこまで高くない中でこのピカチュウはかなり珍しいカードです。

複数のピカチュウが描かれた可愛らしいイラストから人気が高く、一時は3万円を超える価格になっていた事もあるので、今後も高値をキープするでしょう。

SR・SSR

ポケモンカード金額
シロナ(ウルトラムーン)約4万円
カイ(スペースジャグラー)約2万円
マリィのプライド(スタートデッキ100)約3万円

シロナ(ウルトラムーン) 約4万円

シロナの画像
出典:株式会社ポケモン

2017年に発売された拡張パック「ウルトラムーン」に収録されたカードで、2024年2月時点での価格は約4万円前後になっています。

ポケカの高騰によって女性キャラクターの描かれたカードが高騰した際、かなり影響を受けたカードであり一時期の最安値は2,000円ほど、最高値では6万円ほどと価格の推移が非常に激しいカードです。

カイ(スペースジャグラー) 約2万円

カイSRの画像
出典:株式会社ポケモン

2024年4月に発売したパック「スペースジャグラー」に収録されたかなり新しいカードで、価格は約2万円前後となっています。

ゲームでも近年登場したばかりのキャラクターという事もあり、早くも人気が集まっているためかカードの価格も高くなっており、発売直後から1万円以下に下がった事はありません

マリィのプライド(スタートデッキ100) 約3万円

マリィのプライドの画像
出典:株式会社ポケモン

2021年に発売された、100種類のデッキから一つがランダムで入手できる「スタートデッキ100」の一部に封入され、価格は約3万円ほど。

特殊な商品仕様から正確な内容こそ不明ですが「100種類」ある内の「96番」と実質的にシークレット扱いの「101番」にしか収録されていない、と言われている希少なカードです。

HR

ポケモンカード金額
ゲンガーVMAX(スペシャルアート)約1.7万円
こくばバドレックスVMAX(スペシャルアート)約4万円

ゲンガーVMAX(スペシャルアート) 約1.7万円

ゲンガーVMAXSAの画像
出典:晴れる屋2

2021年に発売された構築済みデッキ「ゲンガーVMAX」に収録されていたカードで、価格は1万7,000円程度となっています。

構築済みデッキに必ず封入されていたわけではなく、低確率で収録されていたスペシャルアート版がこの価格となっていますが、流通量は少なすぎるという事もないようです。

スペシャルアート系のカードの中では比較的安価ですが、今後高騰する可能性もそれなりにあるカードとなっています。

こくばバドレックスVMAX(スペシャルアート) 約4万円

バドレックスSAの画像
出典:magi

2021年に発売された「漆黒のガイスト」に収録されたスペシャルアート版のカードで、価格は約4万円ほどです。

収録パックのパッケージを飾った美麗なイラストなどから人気が高く、パック発売当初から2万円前後の値段が付いているカードでもあり、近年高騰傾向です。

今後パックの再販やカードの再録といった状況がなければ高騰が続く事も予想されるカードなので、安価な物などを見つけたら購入しておくのもおすすめです。

UR

ポケモンカード金額
ミュウ(アニコレ)約1万円
ハイパーボール(コレクションサン)約4万円
MリザードンEX(ワイルドブレイズ)約2万円

ミュウ(アニコレ) 約1万円

アニコレミュウURの画像
出典:magi

ポケカ25周年を記念して発売された「25th ANNIVERSARY COLLECTION」に収録されたカードで価格は2022年7月時点で約1万円となっています。

URの封入率が低く10BOX購入しても一枚も出ない、という希少な封入率だった割には比較的安価の状態で価格が推移している珍しいカードです。

時期によっては1万円を切る価格になる事もあるため、運が良ければより安価に入手できる可能性もあるカードなので気になる人はフリマなどをチェックしてみるのも良いでしょう。

ハイパーボール(コレクションサン) 約4万円

ハイパーボールURの画像
出典:magi

2016年に発売された「コレクションサン」に収録されたカードであり、2022年8月時点では約4万円程度の価格になっています。

URというレアリティの封入率が低い事に加え、ハイパーボール自体がカードゲームプレイヤーからの需要も高い実用性のあるカードであるために価格が高騰しているカードです。

特に2021年以降、ポケカの需要が高まった辺りからは価格が跳ね上がっているため、今後5万円を超える価格帯になる可能性も高いカードとなっています。

MリザードンEX(ワイルドブレイズ) 約2万円

リザードンワイルドブレイズURの画像
出典:ポケカくらぶ

2014年発売のパック「ワイルドブレイズ」に収録されたカードで、価格は約2万円となっています。

メガシンカした黒いリザードンが描かれている事から人気も高く、URというレアリティのため比較的流通量も少ないカードとなっています。

極端に古いカードというわけではありませんが、それでもパックの発売から年数が経過しているため、美品の値段は高騰しやすいカードです。

旧裏面

ポケモンカード金額
カメックスLV52(星マークあり)約1.5万円
レアコイルLV28(星マーク無し初版)約4万円

カメックスLV52(星マークあり) 約1.5万円

カメックス星ありの画像
出典:トレトク

1996年に発売された「拡張パック第一弾」に収録されたカードで、価格は約1万5,000円ほどになっています。

初版とは違いカード右下に星マークのあるバージョンとなりますが、そもそも最初期のカードは美品として保存できている物が極端に少ないため、多少状態が悪くてもそれほど値段に変動はないようです。

古参ユーザーにとっても思い入れの強いカードとなっているためか、コレクター需要も高いので、もし所持している人は今からでも大切に保管しておくと良いでしょう。

レアコイルLV28(星マーク無し初版) 約4万円

レアコイル星なしの画像
出典:magi

こちらも1996年の第一弾パックに収録されたカードとなり、星マークなしの初版では約4万円ほどの価格になっています。

最初期のカードに共通している美品の流通が極端に少ない、という事もあり希少価値が高い物がほとんどとなっているのがポケカの現状でもあります。

状態にこだわらなければそれなりの量が流通してはいますが、希少な事に変わりはないので現時点で所持している人は大切に保管しておくのがおすすめです。

eカード

ポケモンカード金額
ミュウ(eカード)約3万円
ブラッキー(裂けた大地)約3.5万円

ミュウ(eカード) 約3万円

ミュウEカードの画像
出典:magi

eシリーズ第1弾拡張パック「第1弾 基本拡張パック」に収録されたカードで、発売は2001年、価格は約3万円ほど。

こちらも発売から20年以上が経過しているため、美品の数は少なく流通量は多くない状態であり、美品であればもっと価格は高くなるカードです。

ブラッキー(裂けた大地) 約3.5万円

裂けた大地ブラッキーの画像
出典:magi

2002年に発売されたeカードシリーズパック「裂けた大地」に収録されたカードで、価格は約3万5,000円

ポケモンの中でもリザードンなどと並び人気が高いブラッキーですが、eカード版でも同様に人気があり美品では更に高額での取引になるようです。

その他

ポケモンカード金額
フウロ(青い衝撃・赤い閃光)約2万円
ブルーの探索(タッグオールスターズ)約2万円

フウロ(青い衝撃・赤い閃光) 約2万円

フウロSRの画像
出典:株式会社ポケモン

2015年に発売されたパック「青い衝撃」「赤い閃光」を2ボックス購入する事で入手できたプロモーションカードで、価格は約2万円前後となっています。

一時期は3万円を超えた時期もあるようですが、現在ではそれほど高くはなっておらず、デザインの可愛らしさなどからコレクター向きのカードとなっています。

ブルーの探索(タッグオールスターズ) 約2万円

ブルーの探索SRの画像
出典:株式会社ポケモン

2019年に発売の「タッグオールスターズ」に収録されたカードで、価格は約2万2,000円程度となっています。

デザイン自体は初代ポケモンの頃からある物の、原作ゲームに登場したのは比較的近年という人気キャラクター「ブルー」のイラストもありますし、パックの再販もなさそうな状況なので高騰が続いています

ポケカが値上がる理由は?今後高騰が期待できるポケカの条件

これまでに高額になっているポケカは全て、入手が困難という条件が共通しています。

さらに下記の条件を2つ以上満たすカードは、今後も高騰が期待できるでしょう。

  • 大会やコンテストなどの景品
  • 市場に出回っている数が少ない
  • 旧裏
  • 人気ポケモン
  • 女性サポートキャラ
  • エラーカード など

レア感が強く需要が大きいほど、ポケカは値上がりします。

またどれほど高額なカードでも、保存状態が悪ければあっという間に価値が下がってしまいます

キズの状態によっては、0円になってしまうことも。

カードの価値を維持するための保存方法は、こちらで詳しく解説していますのでチェックしてくださいね。

ポケカ高額値段ランキングまとめ

ポケカにおける高額なカードについてご紹介しました。

ポケカ値段ランキングTOP3
  1. シャドーレスリザードン(約4.6億円)
  2. ポケモンイラストレーター(約1〜7億円)
  3. ピカチュウ(フォトコンテンスト版)(約5,000万円以上)

ポケカブームは落ち着いてきましたが、元々10万円以上だったカードは変わらずに高値をキープしてるケースがほとんどです。

年月が経つごとに価格が上がっているポケカもあるので、この記事に記載されたような高額カードを手に入れたら大切に保管してくださいね。